このブログの責任者の
渡邊 裕之とは
人間本来の自然治癒力を戻し自由な身体づくりを目指し、心と身体を元気にする
これをビジョンに筋膜リリースを主軸とし、身体の骨格調整や痛みの改善だけではなく、体を緩めることで、本来の自分に目を向けるスピチュアル整体をすることで、本人が進むべき判断や思考ができることをお手伝いしたいと日々思っています。
肩の痛み、背中のだるさ、背中の重み、腰痛、股関節痛、膝関節痛、ての痺れ、首の痛み、慢性痛でお困りの方に対してサポートをしたいと思っています
恥骨の重要性と全身への影響を知る
先日、ある男性のクライエントさんが来院されました。主な訴えは、太ももの内側の張りと恥骨の痛みがありました。また、便通があまり良くないとおっしゃっていました。足も冷えており、代謝があまり良くない状態でした。
筋膜整体では、お尻周りをしっかりと施術し、その後、足と腹部の筋膜リリースを行いました。最後に、前方にずれていた恥骨を調整して後ろへ戻す施術を行いました。結構痛みを訴えていました。
施術後、クライエントさんの身体に大きな変化が見られました。「立った時に足に力が入る!」「トイレで前屈みになるのがずっと辛かったけれど、今は楽に前に倒せる」と喜びの声をいただき、とても嬉しかったです。その場で前屈していただくと、なんと床に手が届いたのです。「生まれて初めて手がついた!」と感激されていました。
このケースを振り返ると、恥骨が全身に与える影響の大きさを改めて実感します。恥骨は、太ももの内転筋の起始部であり、ここがずれていると内転筋が硬くなる傾向があります。その結果、いくらストレッチをしても筋肉が緩まず、開脚が難しいと感じる方も多いかもしれません。単に身体が硬いだけではないのです。。。これだけ身体複雑なんです。
さらに、恥骨がずれることで、太ももの前面に負荷がかかり張りが生じます。この太ももの張りが原因で骨盤が前傾し、いわゆる反り腰になってしまうこともあります。反り腰になると腰に負担がかかり、腰痛を引き起こしたり、全身の姿勢バランスに悪影響を及ぼすことも珍しくありません。このように、恥骨は体幹から下肢にかけての連動に重要な役割を果たしており、その状態が全身の機能に影響を与えているのです。
恥骨と感情のつながり
このクライエントさんのケースでは、身体の不調だけでなく、感情的な背景も関係していました。問診の際に「下腹部が硬くなるのは、感情を抑えている場合が多いです。幼少期にトイレで失敗した経験など、何か心当たりはありますか?」とお尋ねしたところ、小学生の頃、尿を漏らした経験があり、その後「次に失敗したら終わり」と自分で厳しいルールを作っていたと話してくださいました。彼はそのエピソードを語りながら、次第にリラックスし、「許せばいいんだよね?」と自分で気づかれました。この気づきとともに、感情が解放され、施術の効果がさらに高まったように思います。こういった感情はなかなか一人では難しいです。
恥骨調整がもたらす全身の変化
恥骨が整うことで、以下のような全身の変化が期待できます:
1. 筋肉の柔軟性向上
内転筋や太ももの筋肉が柔軟になり、開脚や動作がスムーズになる。
2. 骨盤の安定化
骨盤の前傾が改善され、反り腰が緩和。腰痛の予防や姿勢改善につながる。
3. 全身の血流改善
恥骨周辺の緊張が緩むことで、下半身全体の血流が良くなり、便通の改善や冷え性の緩和にも効果的。
4. 感情解放と心身の調和
身体に溜まっていた感情が解放され、心身のバランスが整う。
恥骨を整える重要性
恥骨は私たちの身体における「要」ともいえる存在です。その調整は、単に痛みを取り除くだけでなく、全身のバランスや感情面にも良い影響を与えます。特に開脚が難しい方や太ももの張りが気になる方、反り腰や便通の不調を抱えている方は、恥骨の状態に注目することで、解決の糸口が見つかるかもしれません。
身体に現れる不調の裏には、過去の感情や体験が隠れていることがあります。それを解放し、身体を整えることで、心も身体も軽やかに生まれ変わる感覚を味わえるはずです。ぜひ、身体の声に耳を傾けてみてください。そうすれば自分では気づけない部分がとてもわかります。
広島市 西区 横川町1丁目10-26-201 整体院 青体