腰や膝に痛みがある人は足首が硬くありませんか?

腰や膝に痛みがある人は足首が硬くありませんか?

腰や膝に痛みがある人は足首が硬くありませんか? 150 150 広島県広島市西区にある筋膜リリース専門の整体院 青体-SEITAI-です。

■見落としがちな足首

 本当?

 足首が硬いと腰や膝に関係あるん?

 そう思う方はおられるかもしれませんね

 確かに、あまり関係がないように思われますが、とても重要です

 腰や膝の痛みがある方で足首が硬い方は多いです

 では足首が硬いとどうして腰に影響するのか説明していきます

 

■日常生活における足首の役割

 *クッションの作用

 ●歩く動作

 ●ジャンプなどを高いところからの着地

 ●階段や坂道

 ●しゃがむ動作

 ●転ばないようにバランスをとる、踏ん張る動作

 

■足首の柔軟性が低いことによる影響

 ●足首を硬いと、人はどうなるのか

 上記に述べた動作には、足首の柔軟性がとても重要になってきま

 す。足首が硬いとこのような動作が難しくなります。足首の硬い

 方は、足首の動きが難しいので、膝や股関節を大きく必要以上に

 動かして何とか動作をします。この代わりに大きく動かすことを

 代償動作といいます。この代償動作と言われる動作は、比較的年

 齢が若い時は気になりませんしかし、加齢と共に身体が衰えて

 くると、この代償動作は本人にはとても気付きにくく、じわじわ

 と骨格を歪ませていき、姿勢を悪くしたり、一部の関節に負担を

 かけてきます。一部の関節に負担がかかってくると、痛み違和

 が生じてくるので、今度は他の関節へと移っていくのです。

 れがいわゆる慢性疼痛の正体になります。今痛みを生じている部

 位ではなく、他の部位が原因でなっていることが現状では多いの

 です。信じられないようですが、現実です。根本原因の改善に

 は、痛みを生じさせている、痛みがでている他の部位を改善させ

 ていくことがとても重要になってきます。

 

■痛みがでている場所ではなく他の場所が原因

 これまでの文章では、足首が硬いと他の関節を大きく動かしてし

 まい、関節が負担がかかる。痛みがでている部位が直接的な原因

 ではなく、他の場所が原因となっていることを述べました。

 ではなぜそうなるのか、身体の関節の構造や動きをシンプルに説

 明します。

 足首の動きが硬いと、大きく身体を捻る動作や、大きく傾ける動

 作が難しい。すると、代わりに股関節や膝関節を必要以上に動か

 します。負担がかかりすぎてしまうが私達に教えてくれま

 す。どうやって教えるか、脳から痛みや違和感で教えくれます。

 股関節は骨盤を介して脊柱の骨と連結しており、股関節の動きに

 あわせて、骨盤と脊柱にも動きが必要とされます。脊柱にも必要

 以上の動きが必要になり負担がかかります。

私達が感じるのは、腰に違和感や痛みがでてきます。ここでよく

 言われるのが、腰が「ガチガチ」などとても張っている感じがす

 ると思います。これは、背中が硬いのではなく、必要以上に使っ

 ているので、これ以上負担をかけないように防御システムをして

 いるのです。ここでは、循環やその他の要因は省略します。つま

 り、背中が硬いから硬いのではなく、硬くなってしまっている。

 他の場所が正常に動いていれば問題ないのですが、動かないから

 負担がかかっているのです。つまり、足首の硬さが腰に悪影響

 及ぼしているのです。膝も同じです。足首が硬いと膝を大きく動

 かしているので、そのうち負担が大きくなって、膝が腫れたり、

 炎症により熱く感じるのです。

■放っておくとどうなる

 病院に行き、レントゲンをとり、関節が変形している事を聞

 き、ショックを受けるという結果になってきます。

 

 私達は寿命が延びてきていますので、元気に動けるところまで、

 死ぬ直前までは動ける身体が必要になってきており、生活の満足

 度に影響を及ぼします。寝たきりの生活が長ければ長いほど辛い

 のです。

 

■まとめ

 最後になりましたが、足首の硬さを柔軟性

 のある足首にしていきましょう

 痛い中で、生活を我慢していくのは辛いで

 すよね。

 腰や膝に痛みがある方は、足首のストレッ

 チやケアをしていきましょう。